Emoji List

👍

サムズアップの絵文字

Thumbs Up Emoji

肌の色

環境ごとの表示

Apple 絵文字

Apple

Apple Color Emoji

iOS (iPhone / iPad)Mac

Google 絵文字

Google

Noto Color Emoji

Android

Twitter / X 絵文字

Twitter / X

Twemoji

Windows 絵文字

Windows

Fluent Emoji

絵文字の基本情報

Unicode
コードポイント
U+1F44D
1F44D
Unicode名
thumbs up
バージョン
絵文字の追加時期
0.6初期から
カテゴリー
キーワード
サムズアップ良いいいね承認

👍の意味と解説

👍は「サムズアップ」を表す絵文字です。親指を上に向けている手のジェスチャーで、承認、賛成、良い、了解などの肯定的な意味合いを持ちます。

何かを「良い」「素晴らしい」「OK」と表現する際に広く使われています。SNSやメッセージアプリでの返信によく用いられます。

相手の意見や行動を肯定的に評価する際にも便利です。

👍の使い方

何かに対して肯定的な意見や感情を伝えたいときに使います。

  1. 承認や賛成を示すとき
    「それで👍」「良いね👍」のように、提案や意見に同意する気持ちを表せます。
  2. 了解や確認の返事として
    「了解👍」「分かった👍」のように、メッセージを受け取ったことを簡潔に伝えられます。
  3. 褒めたり、励ましたりするとき
    「よくやった👍」「素晴らしい👍」のように、相手の行動を肯定的に評価し、励ます際に使われます。

👍の文化的背景

文化圏 よくある意味 補足ニュアンス・誤解
🌍 全体的 承認、賛成、良い、了解 肯定的な意味合いで広く認識されている。
🇮🇷 イラン 侮辱、敵意 中指を立てるジェスチャーと同様に、非常に強い侮辱的な意味を持つため、使用には厳重な注意が必要。
🇦🇫 アフガニスタン 侮辱、敵意 イランと同様に、侮辱的な意味合いが強い。
🇹🇭 タイ 軽蔑、非難 軽蔑や非難の意味で使われることがあるため、注意が必要。

👍 のありがちなすれ違い

侮辱的な意味合いが強い文化圏での使用

イランやアフガニスタンなど、一部の文化圏では👍が強い侮辱的な意味を持つため、意図せず相手を激しく不快にさせてしまう可能性があります。

対処法:相手の文化背景を考慮し、特に国際的なコミュニケーションでは、👍の使用を避け、言葉で肯定的な意見を伝えるのが安全です。

👍 をうまく使い分けるヒント

  • 相手の文化を考慮する:特に海外の人とのコミュニケーションでは、侮辱と受け取られる可能性があることを認識しておく。
  • カジュアルな場面で使う:友人間のメッセージなど、カジュアルな状況での使用が適しています。
  • 言葉で補足する:絵文字だけでは誤解を招く可能性があるため、言葉で意図を明確に伝えることが重要です。

似ている絵文字