Emoji List

✌️

ピースサインの絵文字

Victory Hand Emoji

肌の色

環境ごとの表示

Apple 絵文字

Apple

Apple Color Emoji

iOS (iPhone / iPad)Mac

Google 絵文字

Google

Noto Color Emoji

Android

Twitter / X 絵文字

Twitter / X

Twemoji

Windows 絵文字

Windows

Fluent Emoji

絵文字の基本情報

Unicode
コードポイント
U+270C U+FE0F
270C-FE0F
Unicode名
victory hand
バージョン
絵文字の追加時期
0.6初期から
カテゴリー
キーワード
勝利平和Vサイン

✌️の意味と解説

✌️は「ピースサイン」を表す絵文字です。人差し指と中指を立ててV字を作る手のジェスチャーで、勝利、平和、喜び、あるいは写真撮影時のポーズを象徴します。

ポジティブな感情や、友好関係、そして「やったね!」という達成感を伝える際に広く使われます。特に日本では、写真撮影時の定番ポーズとしても親しまれています。

お祝いのメッセージや、楽しい出来事、あるいは平和への願いを伝える際に活用できます。

✌️の使い方

勝利、平和、喜び、写真撮影時のポーズなどを伝えたいときに使います。

  1. 勝利や達成を示すとき
    「やったね✌️」「試験合格✌️」のように、何かを成し遂げた喜びや、成功を表現する際に使えます。
  2. 平和や友好を表現するとき
    「平和を願う✌️」「仲良し✌️」のように、争いのない世界への願いや、良好な人間関係を伝える際に使えます。
  3. 写真撮影時のポーズとして
    「はい、チーズ✌️」「写真撮ろう✌️」のように、集合写真や自撮りをする際のポーズを示す際に使われます。

✌️の文化的背景

文化圏 よくある意味 補足ニュアンス・誤解
🇯🇵 日本 喜び、写真ポーズ 写真撮影時の定番ポーズとして非常に広く使われる。
🇬🇧 イギリス 侮辱(手の甲を相手に向ける場合) 手のひらを相手に向ける場合は「勝利」だが、手の甲を相手に向けると侮辱的な意味になるため注意が必要。
🇺🇸 北米・西欧 勝利、平和、Vサイン 勝利(Victory)や平和(Peace)の象徴として使われる。

✌️ のありがちなすれ違い

イギリスでの誤解

イギリスでは、手の甲を相手に向けたピースサインは侮辱的な意味を持つことがあります。手のひらを相手に向けるのが正しい「勝利」のサインです。

対処法:特にイギリスの人とのコミュニケーションでは、手のひらを相手に向けるように意識するか、他の絵文字で代用するのが安全です。

✌️ をうまく使い分けるヒント

  • ポジティブな感情を伝える:喜びや達成感を表現する際に効果的です。
  • 写真撮影の提案に:集合写真や自撮りを促す際に活用できます。
  • 国際的なコミュニケーションでは注意:特にイギリスでの使用には注意が必要です。

似ている絵文字